fc2ブログ
Rusty rain
基本的に フィギュア関係メインです。(旧ブログ名 lillyshiaの雑記帳)
202311<<12345678910111213141516171819202122232425262728293031>>202401
最近の個人的ニュースや更新状況など
[HARUKI CREATION]Original Dragon1 Sofvi Ver. [Black] -CustomPaint-(WIP) 13
WFの戦利品をチェックしたり塗ったり。
つい数日前に金剛胸像が届きましたが週末辺りにはthreezeroも発売されるとの事。
置き場ががが

2016/2/22
写真集既刊新刊共に委託しました。
詳しくは該当記事を見て頂くとして、購入ページは以下の二つになります。
宜しければお願いしますm(__)m

[既刊] Re-Paint -BRS- / Rusty rain
[新刊] Re-Paint [SP] -Nendoroid- / Rusty rain

<2016年イベント(参加予定、未定含む)>
※2016年のディーラー参加及び頒布状況は現在冬ワンフェスのみとなっております。

3月
蒼樹うめ展

6(日) もう何も恐くない22(京都みやこめっせ)
13(日) スーパーフェスティバル(マイドームおおさか)
京都ドルパ
21(月(祝)) ドキドキ大阪ソフビ万博(インディペンデントシアター)
27(日)GWC act.XIV(難波御堂筋ホール7F)

5月予定
ふたば★学園祭11
トレジャーフェスタin有明

7月予定
ワンダーフェスティバル2016夏

11月予定
トレジャーフェスタin神戸
スポンサーサイト



既刊及び新刊の委託が開始されました
長らくお待たせしました。
タイトル通り既刊と新刊の委託が開始されたのでお知らせします。

アリスブックスさんは海外発送も可能との事ですので今回使用してみました。
Books are Overseas shipping OK!
-About Overseas shipping-
http://alice-books.com/help/user/oversea

[既刊] Re-Paint -BRS- / Rusty rain
価格 2,000円 (税抜)
Re-Paint -BRS- 01 表紙

[新刊] Re-Paint [SP] -Nendoroid- / Rusty rain
価格 3,333円 (税抜)
Re-Paint [SP] -Nendoroid- 01

flickrのページでも内容を一部確認出来るので、購入の参考にして頂ければ。
https://www.flickr.com/photos/lillyshia/albums/72157659518946533

本タイトルをクリックでアリスブックスの該当ページにジャンプします。
委託費の関係で会場価格より高くなっていますがご了承くださいませ。

表紙に傷のあるB品を除いた在庫分をほぼ全て送ったため、売り切れ後の手持ち在庫は極少数となっております。
部数は既刊が15部、新刊が30部になっております。
(今後のイベント参加時にB品は持っていくかもしれませんが、再販は自身の財政状況ひっ迫により未定となっております。
ご了承くださいませ)
ワンフェスお疲れ様でした。
IMG_20160208_080134
ワンフェスに参加された皆様お疲れ様でした。

会場や道中事故にあう事もなく、無事帰宅しました。
という事でざっくりとではありますが、ワンフェスの振り返りなどを。
新刊現状
Re-Paint [SP] -Nendoroid- 01

(1/30更新)
本無事受け取りました!
予備確認して色合いも問題無かったため、予定通り頒布行います。

印刷を頼んだグラフィック様よりメールがあり、30日の土曜日に受け取れそうです。
なので頒布情報を以下に記入。
ワンフェス頒布物
ワンフェスで出す新刊の合同誌のデータ入稿を行いました。
ので、取り急ぎ情報をアップしておきます。
画像などはtwitterに随時貼っていますので、今はそちらを見て頂ければ幸いです。

ワンダーフェスティバル2016[冬]
2/7(日) 幕張メッセ
ディーラー名:lilly-Pt(リリーピーティー)
卓番号:5-04-14

頒布物:
【新刊】
 (タイトル)Re-Paint [SP] -Nendoroid-
 (仕様)A4フルカラー 本文54ページ
 (価格)2500円
 (内容)ねんどろいどのリペイント及びカスタムの合同写真集です。
       B★RSと艦これ関係を中心に収録しております。

【既刊】
 (タイトル)Re-Paint -BRS-
 (仕様)A4フルカラー 本文40ページ
 (価格)1500円
 (内容)昨年のWFで展示したfigma ストレングスTVアニメ版2種と今回展示のチャリオットを収録しております。



こちらのサービスでも頒布品や卓の位置など確認できます。
【fixia】
http://fixia.jp/image/3470
【wfmap】
http://wfmap.jp/W16W50414
THP-01の外装バラしてみました
以前WFで購入したTOON WORKSHOPの「THP-01」。
調べても外装パーツの外し方が見つからないので四苦八苦しながらバラしてみました。

以下twitterの自分の呟きまとめ
雑談
ふとしたきっかけでアリスブックスが海外に発送・販売可能な事を知る。
国内限定ならとらも良いよ、と教えてもらったけど何冊か置くならここも良いかもなぁ。

という独り言。
同人誌(既刊)の取り置き及び通販に関して
WF2015w同人誌表紙

今回、友人のraika9さんのご厚意により、年末に行われるコミックマーケット89にて以前WFで頒布したリペイント本及び新刊の合同誌(作成中)の頒布を行える運びとなりました!
それに伴い、既刊の取り置き及び通販の予約連絡を行います。

※新刊に関しては来週中には開始できるかと思います。

詳細は下記をご参照くださいませ。
6/27(土)にthreeAオフ&カスタム会行ないます!
threeAOFFinOSAKA 告知2
twitterでは少しづつ告知していますが、約二週間後の6月27日、土曜日にオフ会を行います。
文字数制限もあり、twitterでは長文を書くことが難しいのでコチラにて詳細をば。

日時2015年6月27日 土曜日
時間11:00~17:00
場所:大阪ボークスSR 8F イベントフロア
(会場の大体の雰囲気はボークスさんのサイト(クリックでサイトへ)を見て頂ければ多少つかめるかも。
他フロアと同等のスペースかつ物がないのでぶっちゃけ無茶苦茶広いです。
※飲食に関しては禁止です。会場外で行って頂くようお願いします


料金
入退場自由及び料金は基本無料。
カスタム会(内容は後述)に参加される方はスペース代として500円必要となります。

撮影について
撮影は自由に行って頂いて問題ないです。(特に事前許可等も必要なし)
ただ、展示を行なうフィギュアは全て個人の持ち込み品の為、ポーズや位置変更はは展示メンバーに声掛けお願いします。
(名刺なりを付けて区別化出来るようにしたいと思います)
後、ネットアップの際は人の顔にトリミングやモザイクをかけて頂けると個人的に助かります。

持込みに関して:
今回、展示フィギュアは全て個人の持ち込みによって行われるため、皆さんの協力が必要不可欠です。
勿論自分も含めて主催の方がお声掛けしているメンバーは各自持っていきますが、もしブログを見て「何か持っていこうかな」と思って頂ける方がいれば是非お願いします!
今回threeAオフと名称はしていますが、他社フィギュアも大歓迎です!

カスタム会に関して
場所は同8Fの同じフロアにて行います。
特に仕切りはなく、展示スペースと別にテーブルを用意して行います。
道具としてはドライヤーや水はこちらで用意できますが、塗料やモノに関しては各自持込or周辺店舗で購入して頂く必要があります。
うすめ液などのシンナー系等も使用出来るよう進めていますが、持ち帰る必要がある事には十分注意してくださいませ。
エアブラシ一式(ハンドピースとコンプレッサー)に関してですが、店舗の方にお願いして借りられる準備は進めております。
単に積プラの消化として利用して頂いても問題なし!


※企画タイトルはジョークなので軽く流して貰えれば…

企画その1【WWR LMが大阪にやってくる!】
threeAOFFinOSAKA 告知3
1/6のLarge Martinは2015年6月現在、全7種類出ているのですが、それらを可能な限り集めて並べる事を今回の目的としています。
BIG RED、IRON PNADA(自身の持ち込み)、Frosty、Sand Devil(友人持ち込み予定)までは何とかなったのですがハッチェリーとDW、NWが不足中…。
もし可能な方がいればご協力の程、宜しくお願いいたしますm(__)m
なるべく数を並べたいと考えているため、上記の4カラーもモチロンOKです!

企画その2【3AGO Bertie&Plume招集命令!】
名前の通りで2015年の3AA特典である3AGOバーティを皆で持ち寄って小隊作っちゃえ!
という内容です。
WWR繋がりで以前発売された各種Plumeも募集しております!
コミケ夏落選
しちゃいました、残念
という事で新刊や既刊の再頒布は冬コミか冬WF以降になりそうです
(夏WFは応募しなかった為)
楽しみにされていた方がいらっしゃいましたら申し訳ないです

作成作業自体は続けていくので、気長に待っていただければ幸いです

repaint wip 07
※画像は合同誌合わせで塗っていたインセインBRS
こちらも作業自体は続けていきます
copyright © 2023 Powered By FC2ブログ allrights reserved.